車いす安全整備士

 

2023年04月01日、合同会社SRTKの生活サポート部門は

介護タクシー川村の「タクシー救援事業」と

車いす安全整備士の活動に分割いたします。

 

函館市内で唯一の車いす安全整備士です。 

整備依頼の流れ

  1. まずは介護タクシー川村と同じ連絡先:080-3295-6110 に電話ください。概算までお伝えします。
  2. 都合の良い日時にお伺いいたします。日曜祝日も可能、夜間でも対応いたします。出張料は無料です。
  3. その場で対応できるものは点検整備します。場合によっては、お預かりする場合や部品の取り寄せが必要になる場合もあります。
  4. 基本的に作業料金は30分1000円、その他に部品代が発生する場合があります。点検のみであれば1台30分で対応いたします。

購入時点検

  • 自転車やクルマと同じで車いすも購入時の点検や定期点検が大切です。とくにネットやホームセンターで購入した車いすは必ず点検してください。
  • 遠くに住んでいる家族に頼まれて車いすを購入する場合など、購入代行や受取代行、点検済みの状態での配達も可能です。
  • 車いす安全整備士の点検手順に沿って作業し、およそ30分ほどで点検可能です。チェック表をお渡しして説明します。
  • 使い方も説明します。安全安心な移動のお手伝いができるよう、介護タクシーの経験を元に説明いたします。

車いす貸出

  • 観光などで滞在中に車いすを借りたい
  • 引っ越しなどで移動する際の車いすが必要
  • 施設や病院などからの一時帰宅で、車いすを使いたい
  • 移動先まで借りて宅急便で返却したい

気軽にお問い合わせください。

福祉車両の事も

  • 家族のために福祉車両を検討している
  • 自宅から福祉車両まで、そして移動先への介助が不安
  • 福祉車両を買ったものの使い方がわからない
  • 車いすで外出したい、させたいが知らない場所で福祉車両を使いこなせるか不安

介護タクシー事業者としてアドバイスできることがあれば、タクシー救援事業として対応します。お気軽にご依頼ください。


車いす安全整備士とは

 

更新中

 

運営事務局

一般財団法人JASPEC

https://anzen-seibishi.org/

 

 

カドクラ認定工場

車いすの点検整備

 

更新中

 

タクシー救援事業と同じく

30分1000円が

基本料金です。

 

整備料金については

作業時間分の料金に

部品実費代が発生します

車いす部品販売

車いすを利用して困ることの一つに「部品が手に入らない」ことがあると思います。

 

自転車の部品が使えるパーツであれば良いのですが、オプション品はメーカー純正部品になると、高かったり時間がかかったり、あるいは販売してくれないなんて事もあります。

 

介護タクシー川村は、車いす安全整備士のルートなどで、国内メーカーの純正部品を仕入れることが可能です。

・MIKI

・ニッシン

・カワムラサイクル

・マツナガ

・カドクラ

など、1点からお見積もりいたします。また部品名がわからなくても、お探しします。

 

もちろん整備も可能です。


車いす関連イベント

 

更新中

 

不定期開催

開催情報

 

整備工具一覧

 

更新中

 

基本工具

α

出張整備

 

 

更新中

 

24時間対応

問合せ歓迎 

車いす困り事

 

 

更新中 

 

Q&A

動画