車いす在庫リスト

  • 介護タクシー川村で使用している車いすなど
  • 使わなくなった車いすは処分する場合があります
  • ※日常的に必要となる場合は、介護保険による「福祉用具レンタル」や行政の「補装具申請」を利用してください。
  • 車いすの整備も承ります。

介助式車いす

メーカー:松永

品名:ネクストコアアジャスト

型番:NEXT-61B-42

定価:156,000円(非課税)

状態:使用感あり

中古:30,000円

【コメント】

通常、車内に常備している車いすです。移乗しやすいです。コンパクトながら座幅42センチを確保しているので大柄な男性でも乗車できます。

【詳細】

軽量・コンパクト

座幅42cm仕様

座高調整可可能

フットレスト取り外し可

アームサポート跳ね上げ式

自走車いす

メーカー:松永

品名:ネクストコアアジャスト

型番:NEXT-51B-42

定価:188,760円(非課税)

状態:使用感あり

中古:30,000円

【コメント】

通常、2台目用として常備している車いすです。自走式ながら移乗しやすいのが特徴です。階段介助やハンドリムを着脱して使っています。

【詳細】

軽量・コンパクト

座幅42cm仕様

座高調整可可能

フットレスト取り外し可

アームサポート跳ね上げ式

多機能モジュール

メーカー:MIKI

品名:MMフィット

型番:MM Fit Hi 22

定価:155,000円(非課税)

状態:使用感あり

中古:15,000円

【コメント】

通常、予備に使用する車いすです。移乗しやすいです。

【詳細】

介助、自走での使用が可能

座幅・座高調整可能

フットレスト取り外し可

アームサポート跳ね上げ式

ヘッドレスト装着可能

リクライニング

メーカー:日進

品名:自走式リクライニング

型番:不明

定価:不明

状態:使用感あり

中古:30,000円

【コメント】

当社で2番目に出番の多い車いす。160度とほぼフラットになるので、ストレッチャーまで要らないが介助は必要、といった人には最適です。

 【詳細】

アームレスト・フットレスト取り外し可能。エレベーティングあり。折りたたみ可能。


電動階段昇降機

メーカー:Dragon Medical Co., Ltd.

品名:Aluminum Motorized Folding Stair Chair Lift

型番:SW03

価格:約15万円

状態:2023年04月27日購入

中古:150,000円

【コメント】

日本の団地の特徴である狭い階段踊り場にも対応できるコンパクトタイプです。

【詳細】

寸法:105*55*33cm、重量:30kg、耐荷重:200kg。付属品あり。

 

段差解消機

メーカー:花岡車輌

品名:ゼロハイトリフト

型番:ZHW-150

定価:286,000円

状態:やや使用感あり

中古:50,000円

【コメント】

狭い場所での段差解消に使う福祉用具です。必要であれば現場でデモ実演します。

【詳細】

手動で持ち運び可能(40キロ以上あります)な段差解消機です。スロープの設置できない場所でも利用できます。最大68センチの高さまで車いすに乗車したまま上がります。耐荷重150kg・手すりはありません。

 

伸縮スロープ300

可動準備中

 

メーカー:EASTI イーストアイ 材質:アルミ製

品名:車いす用スロープ

用途:スライドスロープ

長さ:3mタイプ

寸法:24cm×121~303cm

伸縮スロープ180

メーカー:インターナショナル

トレーディング(輸入品)

品名:伸縮アルミスロープ

型番:r01a6ft

価格:20,000円

状態:使用感あり

中古:20,000円

【コメント】

車内に常備しています

【詳細】

約19(幅)x約104.5~約183(奥行)x約5(高さ)(cm)

 


電動階段昇降機

Yahoo!フリマで出品中

 

メーカー:Yutai zhongbang

intelligent technology co., LTD

品名:電動階段昇降機

型番:EXC-3001

価格:約18万円

状態:2019年09月購入

中古:100,000円

【コメント】

現在バッテリー交換のためメンテナンス中です。中古販売できますし、必要であれば現場でデモ実演します。

 【詳細】

付属品全てあり。予備のベルトもあります。説明書は中国語になります。

座面昇降車いす

Yahoo!フリマで出品中

 

 

 

 

標準型車いす

Yahoo!フリマで出品中

エブリイ福祉車両

当ホームページで処分案内中


車いす担架

メーカー:jiuyunjiao

品名:患者用スライディングボード

型番:qweew2

状態:新品

新品:5,000円

【特徴】

車内に常備しています

車椅子からベッド、車、または別の椅子に患者を移送するためのシンプルで使いやすいトランスファーパッド。

【仕様】

幅46×背45×足71センチ

【注意】

2人または3人の介護者が必要です

USB充電式空気入

メーカー:不明

品名:USB充電式空気入

型番:不明

状態:使用感あり

付属:英式バルブもオマケ

中古:2,000円

【特徴】

車内に常備しています

車いすの空気入れに使用しています。充電式で小型で力も要らないうえに、空気圧設定・表示ができるので、日常的な手入れとしておススメです。

【注意】

中古のため数値が若干少なめに表示されるようです。希望があれば新品を3,000円程度でご用意できます。

ヘッドレスト

品名:ヘッドレスト 

メーカー:松永状態

状態:やや使用感あり

中古:3,000円

【コメント】

後付けタイプのヘッドサポートです。ほとんどの車いすに取り付け可能です。

また、お持ちの車いすに合った転倒防止バー(キャスター)を単品で取寄せ可能です。

転倒防止キャスター

品名:転倒防止キャスター

 メーカー:松永状態

状態:やや使用感あり

新品:8,000円~

【コメント】

お持ちの車いすに合った転倒防止バー(キャスター)を単品で取寄せ可能です。


スライディングシート

フルリクライニング車椅子からベッドへ移送あるいはベッド上で移乗するためのシートです。介助者が少ない現場で使用しています。持ち運びも可能です。

中古:2,000円

スライディングボード

フルリクライニング車椅子からベッドへ移送するためのボードです。介助者が少ない現場での移送に使います。持ち運びも可能です。

中古:20,000円

移乗用ターンテーブル

メーカー:アズワン

品名:移乗用ターンテーブル

型番:7-4363-01

定価:4,000円(税別)

中古:4,000円

状態:やや傷あり

【特徴】

立位での方向転換を容易にし、ベッドから車いすへの移乗をより安全に行えます。

【仕様】

外径×高さ(mm):Φ404×20

重量(kg):約1

材質:ABS樹脂

耐荷重:100kg

車いす用スキー板

メーカー:特殊衣料

品名:キャスタースキー

型番:No.4000 CS-56

定価:生産終了品

状態:使用感あり

中古:5,000円

【コメント】

残念ながら廃版商品です。類似品として、ottobock.ホイールブレードがあります。


KF94マスク

10枚入100円(税込)

10枚入り1袋100円です

車内に常備しています

車いすレインコート

1枚300円(税込)

メーカー:宇都宮製作

品名: 暮らし生き活き 車いす用レインコート 使いきりタイプ

仕様:フリーサイズ

枚数:1枚

色:クリア

【特徴】

車内に常備しています

使い切りタイプなので濡れたレインコートのお手入れする手間が省け、負担を軽減できます。 携帯性に優れ、また車いすのポケットへ入れておけば、急な雨が降ってきても安心です。

風を通さないので、ウインドブレーカー代わりに防寒対策としてもお使いいただけます。

足元の紐を車いすに固定し、ばたつきを防ぎます。 袖口がゴムなので、自走時に袖が絡まる心配がありません。 背もたれまでしっかりカバーできます。

抗原検査キット

1個¥500(税込)

鼻腔式のコロナインフル抗原検査キット(研究用)です。1個(1回分)です。

ニトリル手袋

 メーカー:monotaRO

入数(枚):100

機能:耐油

全長(cm):約24.0

粉有無:粉無

 

エンボス加工:指先エンボス柔らかく手にピッタリフィットするので、長時間の細かな作業に適しています。

ホワイトの手袋のため汚れが目立ちやすいです。

粉なしタイプで指先エンボス加工入りで滑りにくい仕様になっています。

便利な左右兼用タイプのためムダなくお使いいただけます。

天然ゴム、塩化ビニル製の極薄タイプと比べて耐油性に優れています。

 


電動ベッドのある宿泊施設は?

お客様から「函館市内で電動ベッドのある宿泊施設は無いのか?」との問い合わせがありました。参考になれば

 

〇宿泊施設⇔福祉用具レンタル:もし市内にある宿泊施設で、バリアフリールームに電動ベッドを導入もしくは一時的な設置で導入されるのであれば、「自費レンタル」可能な「福祉用具貸与事業者」に問い合わせてみてはいかがでしょうか?函館市のホームページにある『函館市内介護保険事業所一覧』に記載されています。

 

〇お客様⇔宿泊施設:最近では宿泊予約サイトでバリアフリールームを検索できるようになりましたが、電動ベッドの有無までは掲載されていません。また仮に電動ベッド対応であるとしても必要な機能・オプションあるいは頭の位置がどちらか、ベッド横の必要なスペースなど個々に違います。観光都市の今後の課題ですね。

室内用・外出用車いす?